埼玉県行政書士会大宮支部

行政書士会員向け研修会情報

HOME > 研修会情報

行政書士会員向け研修会情報

令和4年度 ファーストステップセミナー開催のご案内(全3回)のご案内(終了しました)

本講座は、新会員(入会後2~3年程度)及び当該業務の初心者を対象にして、行政書士の主たる業務を、各講師の作成資料をもとに即実践に役立つ内容に重点をおいた実務研修として、大変好評を得ております。今年度につきましても、下記の内容で講座を予定しておりますので、是非ご参加ください。

1.対 象 者

新会員及び一般会員(他支部の会員も歓迎いたします)

2.研修方法

各回リアル開催

3.募集人数  

各回約30名(先着順)

4.受 講 料

大宮支部会員 無料、他支部会員 1講座につき1,000円

※他支部会員の方は、初回出席時に受付にてお申込回数分の研修費のお支払をお願いいたします。
※お申し込みされた講座のレジュメ等は、開催日前日までにメールにて送付いたしますので、お手数ですが、当日は各自でご準備の上、お持ちくださいますようお願いいたします。

5.申込方法

member@gyosei-omiya.jp 宛てにお申し込みください。
お申し込みの際、メールの件名に「ファーストステップセミナー申込」と入力し、本文には以下の事項を記載してください。

①お名前(フリガナ)
②支部名
③連絡先電話番号
④受講を希望される回(記載例:受講希望回:第1回、第3回)
※お申込み後のキャンセル及び変更等は研修部 田口までご連絡ください。
(090-8171-6114:showta-rise@jcom.home.ne.jp

【受講の際の注意事項】
・お申し込みされた講座のレジュメ・資料等は、開催日前日までにメールにて送付いたしますので、お手数ですが、当日は各自でご準備の上、お持ちいただけますようお願いいたします。
・会場受付は、当日13:30より開始いたします。
・水などのお飲み物の準備はしておりません。各自でご用意ください。
・諸事情により開催を断念せざるを得ない場合があります。その場合、開催日の前日までに、申込時のメールアドレス宛にお知らせ致します。

6.テーマ及び日程

【第1回】
令和4年9月21日(水)14:00~16:30
テーマ『相続業務の手続きとポイント』
・身内の方が亡くなったので相続の手続きをお願いしたいと依頼があった時の手続きとチエックポイント
・法定相続情報申請書、職務上請求書の書き方
講 師:山下 清徳 先生(埼玉県行政書士会大宮支部)

【第2回】
令和4年10月19日(水)14:00~16:30
テーマ『産業廃棄物収集運搬業許可申請~手続きの流れとポイント~ 』
・許可申請書の書き方と手続き申請の流れ
・依頼会社に対する申請後のフォローなど
講 師:梅澤 慎一郎 先生 (埼玉県行政書士会大宮支部)

【第3回】
令和4年11月16日(水) 14:00~16:30
テーマ『運輸交通関連業務を知ろう ~手続の流れとポイント~』
・運輸交通関連の各種許可基準を学び、申請業務に活かそう
・各種許可申請業務の進め方
講 師:札木 亮次 先生(埼玉県行政書士会大宮支部)

ページトップ